妊活中にインフルエンザの予防接種を受けていいの?妊活前に受けるべき予防接種

妊活の基礎知識

妊活を行う上で必ず知っておきたいのが感染症の予防です。

カップル内での感染や胎児への感染を防ぐために、男女ともに感染症とそれらの予防接種についての知識を深める必要があります。

妊活中に予防接種は受けていいの?

妊活中_予防接種_受けていい""
妊活を始める前に、できるだけ予防接種を済ませておくことが推奨されています。はしか、水疱瘡、風疹など様々な感染症がありますが、なぜ妊娠前に予防接種を行っておくのが良いのでしょうか?

理由としては胎児に影響を及ぼす可能性があるからです。胎児の健康に影響を与えると言われる感染症について、どのようなリスクが考えられるのか知識を持ちましょう。

妊活前に受けておいた方がいい予防接種

妊活前_受けておいた方がいい_予防接種""
妊娠前に受けておくべき予防接種は、風疹、はしか、水疱瘡、おたふくかぜです。なぜ予防接種が必要なのか、よく理解しておきましょう。

風疹

妊娠している女性にとって、脅威となるのが風疹です。妊娠初期の段階で風疹にかかってしまうと、ウイルスが胎児にも感染し、体の大切な部分に影響します。
「心臓・耳・眼」といった部位に「障害」を及ぼす危険性があるのです。

妊娠初期はつわりや胸が張るなどの症状で妊娠に気が付く人もいますし、妊娠検査薬によって妊娠したと知る人もいます。しかし、妊娠に気が付かない女性も意外に多く、風疹に感染すると胎児に障害を残してしまう可能性があるのです。

風疹の予防接種は妊娠すると受けられません。定期接種を受けていない人も多いと言われています。20代から40代の女性のうち2割くらいの方が風疹抗体を持っていないか、若しくは十分でないとされています。男性も女性も風疹の予防接種を受けた記憶がはっきりしない方は、妊活を始める前に医療機関での予防接種をおすすめします。

はしか

はしかは感染力が非常に強い感染症です。はしかの免疫を持っていない方が感染すると、高い確率で発症します。はしかも風疹の予防接種と同様に、妊娠すると受けることができないため、妊活を決めた段階や結婚するタイミングで受けておく方がいいでしょう。

はしかは風疹のように胎児に障害を残すことはありませんが、流産や早産のリスクを高める可能性があると言われています。はしかの免疫を持っていないまま妊娠し、はしかが流行した場合はなるべく人ごみの多い場所に行かず、マスクや手洗いなどを行って感染防止に努める必要があります。

水疱瘡

「大人になってからの水疱瘡は怖い」とよく聞きます。水疱瘡の抗体を持たない妊娠女性が感染すると、妊娠していない人よりも重症化すると言われています。子供の水疱瘡は熱が出て体中に水疱ができてしまいますが、死に至るようなケースはないでしょう。

しかし、妊娠している女性が水疱瘡にかかった場合、1割から2割が肺炎を併発し症状が進んで死亡する例も報告されています。風疹やはしかと同様に水疱瘡も妊娠中には予防接種を受けられません。妊活を始めるときや妊娠する前に予防接種を受けておくようにしましょう。

おたふくかぜ

流行性耳下腺炎、いわゆるおたふくかぜは風疹やはしかほど怖がる必要はないと言われていますが、妊娠初期の女性がおたふくかぜにかかると、流産のリスクを高めるとされています。

また妊娠中に感染すると低出生体重児のリスクがあるとも言われています。おたふくかぜの予防接種も妊娠してからは受けられないので、妊活を始めるときに予防接種を受けておく方が良いでしょう。

男性も妊活前にはブライダルチェックを受けよう

男性_ブライダルチェック_受けよう""
ブライダルチェックと言うと女性が結婚前に受ける健康検査というイメージがあります。しかし、ブライダルチェックは男性にとっても重要な検査です。
風疹やはしか以外にも妊娠中の女性や胎児に影響を及ぼす感染症があるためです。クラミジアなど性行為によって感染する感染症は「妊活」に支障を来す原因にもなりかねません。

妊娠していない女性がクラミジアに感染すると、卵管に炎症を起こして不妊症の原因となる可能性があります。男性も精巣上体という部位に炎症が起こり、不妊症の原因となる可能性があるのです。

検査をしなければ感染しているかに気が付かない人も多く、知らない間にパートナーが感染するリスクもあります。クラミジア以外にも危険な感染症があるので、自分の体について理解を深めるブライダルチェックは、女性も男性も受けるように心掛けましょう。

妊活中に男性が病気にかかったら

パートナーの女性が妊娠中に病気になった場合や妊活中に病気となった場合、必ず医療機関を受診しどんな病気にかかったのか確認し、医師の指示に従い治療します。

風邪だと思っていたらはしかや風疹だったとなると、妊娠中の女性はもちろん、妊娠している可能性がある女性にとって脅威となります。

男性が風疹などの予防接種を受けてから性行為をした場合、「女性に感染するのでは?」と不安を持つ方もいますが、ほとんど心配はないと言われています。

風疹の予防接種は、飛沫感染などで感染した状態とは違い、風疹ワクチンは弱毒生ワクチンなので予防接種によって風疹が発症することは稀とされています。発症したとしてもごく軽いと言われており、体内で増殖するウイルスの数も限られるため、人に感染する可能性は薄いと考えられています。

インフルエンザは妊活中でも予防接種OK

インフルエンザ_妊活中_予防接種OK""
毎年冬に大流行する感染症と言えば、インフルエンザウイルスです。学級閉鎖が起こるくらいに流行することも多く、インフルエンザの予防接種が推奨されています。風疹やはしかなどの予防接種は妊娠中には受けられないですが、インフルエンザの予防接種はどうなのでしょう。

インフルエンザの予防接種は母体から胎児へのリスクも少ないと言われており、妊活中で不妊治療を受けている際に利用する薬に関して、飲み合わせの悪さもないとしています。そのため、インフルエンザの予防接種は、妊活中でも妊娠中でも接種できます。妊娠している状態でインフルエンザにかかると重症化しやすいと言われており、また妊娠中は免疫力が落ちているため、インフルエンザにかかりやすいと言われます。
インフルエンザが流行する前に、ワクチンを接種するようにしましょう。

妊活中に感染症にかかった場合は早めに病院受診を

妊活を始めるタイミングで風疹やはしかなどの予防接種のスケジュールを組むと良いでしょう。妊活における感染症のリスクを予防接種で軽減しておけば、心配ごとが少ない状態で妊活に励むことができます。
妊娠中は免疫が低下し、一般的な風邪にも感染しやすくなります。

体調がいつもと違ったり「風邪をひいたかな?」と感じたときには、必ず医療機関を受診してしかるべき治療を受けましょう。

妊娠中に受けられる予防接種はあまりない

妊娠前に受けておくべき予防接種は、風疹、はしか、水疱瘡、おたふくかぜです。基本的に感染症の予防接種は妊娠中に受けられません。感染症にかかってしまうとウイルスが胎児に悪影響を与える危険性があるため、妊活を始める前に受けたことのない予防接種を受けるのがおすすめです。

また、女性でだけでなく男性も予防接種を受けるようにしましょう。パートナーである男性が感染症にかかってしまうと女性にもうつってしますリスクが高まってしまうでしょう。受けたことがない予防接種はカップルで妊活前に受けてしまうことで、妊活中の余計な不安が軽減できるのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました